2025/01/12 13:05

昨夜、入浴中に気が付いたことを書き留めておきます。

 

私は、令和4年に、化学物質過敏症を突如発症しました。

発症当初は、小さなぶつぶつとした湿疹が、顔面全体に出るという症状にみまわれました。

発症する以前の肌は、湿疹など全く無縁のつるっとした肌だったので、そのショックはとても大きかったです。

 

そして、更に気になるのが、あご下の部分、左右の耳から耳に繋がる、帯状に広がったぶつぶつ面です。

これは、サメ肌の様にざらっとしています。

勿論、化学物質過敏症になる以前は、この様な症状は全く有りませんでしたので、症状が出た時には大変驚きました。

 

その後、暫くしてから顔面の湿疹は少しづつ引いて行きましたので安心しました。

ただ、オーガニックで有ろうと、油を使用したお菓子に寄っては、食べた次の日に湿疹が出る場合が有ります。

その為、身体に不調が出ない物を選ぶ様に注意しています。

 

ですが、あご下のサメ肌は、発症してからいっこうに良くなる気配が無く半ば諦めていました。

ところが、昨夜顔を洗った際に、ぶつぶつが少し減っているでは有りませんか!

これには大変驚きました。

何が良かったのだろうと、その後じっくりと考えてみました。

 

近頃変えた事と言えば、クロレラを採り始めたことでした。

大分前になりますが、浜松の顧客の方から、クロレラが良いと情報を頂いていたので、今になって試し始めたところです。

おそらく1ヶ月程前から服用していると思います。

 

私は特異体質の様で、何でも人の3分の1の量で効いてしまうので、このクロレラも1日あたりの摂取目安量の3分の1を採るようにしました。

採り始め当初は、3粒、慣れて来たころに6粒と増やしていきました。

現在は、一日に9粒摂取しています。

副作用は、今の処見当たりません。

 

サメ肌の症状が少し改善した理由は、クロレラとは言い切れませんが、その他の相乗効果も有り、結果として現れたのだと思います。

 

私が採っているクロレラは、オーサワのクロレラで、石垣島産100%の物です。

クロレラには、タンパク質や葉酸・鉄を含み、赤血球に必要な栄養素が豊富の様です。

デットクスや活性酸素除去にも期待できるようですね。

私は医者では有りませんので難しい知識は有りませんが、この様に身体の声を聴きながら、自分の身体を治癒に導けたらと思います。

 

オーサワのクロレラは、当オンラインショップで販売していますが、只今欠品中です、ごめんなさい(*´ω`)

近々、入荷予定ですので、宜しくお願い申し上げます。